ニュース
49ersのWRサミュエルが19回目のTDラン、WRのキャリア記録を更新
2023年12月11日(月) 11:54
あのワイドバックが走りによって歴史を作っている。
サンフランシスコ・49ersのワイドレシーバー(WR)ディーボ・サミュエルが、日曜日にキャリア19回目のタッチダウンランを決め、新たなワイドレシーバーの歴代ラッシングタッチダウン記録を打ち立てた。
サミュエルは第3クオーターで1ヤードのタッチダウンランを決め、49ersに21対10でのリードをもたらした。サミュエルのこの試合でのキャリーは1回だけだが、全体としてはタッチダウン2回を記録し、キャッチ7回で149ヤードをマークしている。
3試合連続でタッチダウンランを決めているサミュエルは、殿堂入りしたボビー・ミッチェル(キャリア通算タッチラウンラン18回)とのタイ記録を破った。
留意すべきは、ミッチェルはクリーブランド・ブラウンズでのキャリア最初の4シーズンを主にランニングバックとして過ごす中で、18回のラッシングスコアのうち、16回を記録していた点だ。
しかしながら、サミュエルは49ersにとってヘッドコーチ(HC)カイル・シャナハン率いる攻撃陣における驚くべき存在となっており、ワイドもしくはスロットの位置からのエンドアラウンドにしろ、バックフィールドでのハンドオフからのランにしろ、スピードとパワーのある走りを見せてきた。
今季にサミュエルは5回のタッチダウンランをマークしている。
キャッチからであれ、ハンドオフからであれ、サミュエルの力強い走りはレコードブックに載るに値するものとなっている。
【A】