アトランタ・ファルコンズ
動画
チームデータ
| フランチャイズ創立 | 1965年6月30日 |
|---|---|
| NFL加盟 | 1966年 |
| 通算成績 | 398勝512敗6分 勝率.438(1966年-2024年) |
| スーパーボウル出場 | 2回/第33回(1998年)、第51回(2016年) |
| スーパーボウル優勝 | 0回 |
| NFLチャンピオン | 0回 |
| オーナー | アーサー・ブランク |
| GM | テリー・フォンテノー |
| ヘッドコーチ | ラヒーム・モリス |
| チームカラー | ブラック、レッド、シルバー、ホワイト |
| スタジアム | メルセデス・ベンツ・スタジアム (ジョージア州アトランタ) 2017年建造/最大75,000人収容 |
| チーム名の由来 | チーム発足直後にチーム名を決めるためのコンテストが開催され、ファルコンズ(ハヤブサ)が選ばれた。この名前を投票した人は40人以上いたが、「ハヤブサは誇り高く、勇気とファイトを持ち合わす鳥である」と書いた女性高校教師が当選者となっている。 チーム研究所シーズン1:アトランタ・ファルコンズ チーム研究所シーズン2:メルセデス・ベンツ・スタジアム |
過去5シーズンの成績
| 2024年 | 8勝9敗(NFC南地区2位) |
|---|---|
| 2023年 | 7勝10敗(NFC南地区3位) |
| 2022年 | 7勝10敗(NFC南地区4位) |
| 2021年 | 7勝10敗(NFC南地区3位) |
| 2020年 | 4勝12敗(NFC南地区4位) |
歴史
“誇り高く勇気とファイトを持ち合わす鳥”
ファルコンズは当初の予定よりも2年早い1965年6月30日に発足した。それに先立つ6月7日に当時のNFL対抗リーグ、AFLが地元ビジネスマンのグループによるアトランタ初のプロアメリカンフットボールチームの設立を承認したことがその背景にある。AFLのチームができてしまうと、ホームとして使用するスタジアムの確保が難しくなるという事情があったのだ。
このため、当時のピート・ロゼールNFLコミッショナーは地元生命保険会社の副社長だったランキン・スミスに850万ドル(現在の6,592万ドルに相当)でオーナーシップ承認を即断したのである。その後、NFLとスミスはアトランタ市にNFLかAFLかの二者択一を迫り、アトランタのフランチャイズを手に入れた。
チームカラーはレッド、ブラック、シルバー、ホワイトの4色。1966年の最初のシーズンからファルコンズはレッドを地としたヘルメットとレッドのホームジャージーを使用していたが、1997年にヘルメットとホームジャージーをブラックに変更した。このため、ブラック・ファルコンズと呼ばれたりもしている。
ヘルメットのデカルにも使われているチームロゴはブラックで描かれたハヤブサのものがほぼ同一デザインで2002年まで使用されたが、2003年からはブラックとレッドを基調にしたより鋭角なデザインのものに変更された。またジャージーは現在、レッド、ブラック、ホワイトの3色を基調にしたものが使用されている。







































