ニュース

バッカニアーズWRエバンスがハムストリングのケガで数試合を欠場の見込み

2025年09月24日(水) 08:33

タンパベイ・バッカニアーズのマイク・エバンス 【AP Photo/Peter Joneleit】

クオーターバック(QB)ベイカー・メイフィールドは今後数週間、主力ターゲットを失うことになる。

『NFL Network(NFLネットワーク)』のイアン・ラポポート、トム・ペリセロ、マイク・ガラフォロが現地23日(火)に情報筋の話をもとに伝えたところによると、タンパベイ・バッカニアーズのワイドレシーバー(WR)マイク・エバンスが日曜日に勝利したニューヨーク・ジェッツ戦で見舞われたハムストリングのケガにより、数試合を欠場すると見込まれているという。

エバンスはジェッツ戦の後半、ルート走行中に違和感を覚えて立ち止まり、足を引きずりながらサイドラインへ下がった。最終的に残りの時間で戦線離脱することとなり、キャッチ4回、33ヤード、タッチダウン1回という記録でこの日の試合を終えている。

ペリセロは2024年シーズンもハムストリングのケガで3試合を欠場したエバンスが、今季により早く復帰できることが期待されているとつけ加えた。

バッカニアーズは昨季、エバンスが欠場した3試合すべてで敗北。エバンスの不在は現在多くの負傷者を抱えているWR陣にとっても懸念材料となる。

昨季に足首を脱臼したWRクリス・ゴッドウィンは復帰に向けて調整中であり、今シーズンはまだ出場していない。2024年にゴッドウィンが不在の中で頭角を現したジェイレン・マクミランはプレシーズンで見舞われた首のケガから回復を目指しているところだ。

エバンスは今季最初の3試合でチーム最多の27回ターゲットとなり、レシーブ14回、140ヤード、タッチダウン1回を記録してきた。

新人WRエメカ・エブカはエバンスと並んでチーム最多14回のレシーブを記録し、レシーブヤード(181ヤード)とタッチダウンレシーブ数(3回)ではチームトップに立っている。今後の試合ではさらに大きな役割を担うことになるだろう。

バッカニアーズ(3勝0敗)はシーズン第4週に前年度王者のフィラデルフィア・イーグルスを迎え撃ち、シーズン第5週にはアウェーでシアトル・シーホークスと対戦する予定だ。エバンスがシーズン第6週にホームで臨むサンフランシスコ・49ers戦までに復帰できるかどうかが焦点となっている。

【RA】