チャージャーズと再契約に相互関心のWRキーナン・アレンがチームを訪問
2025年08月02日(土) 08:32
多くの疑問を抱えるロサンゼルス・チャージャーズのワイドレシーバー(WR)陣に、まもなく見慣れた顔が加わるかもしれない。
『NFL Network(NFLネットワーク)』のイアン・ラポポートとトム・ペリセロが情報筋の話をもとに伝えたところによると、チャージャーズでキャリア最初の11シーズンを過ごしたフリーエージェント(FA)のベテランWRキーナン・アレンが現地1日(金)にチームを訪問しており、双方ともに再契約に関心があるという。
6度のプロボウル選出を誇るアレンは、昨オフシーズンにトレードでシカゴ・ベアーズに移籍し、そこでの1シーズンでレシーブ70回、744ヤード、タッチダウン7回と堅実な成績を残した。しかし、ベアーズは最終的に、新人だったクオーターバック(QB)ケイレブ・ウィリアムズの支えとして活躍した頼もしいベテラン選手をフリーエージェントとして放出する決断を下している。
オフシーズンに再契約したWRマイク・ウィリアムスがトレーニングキャンプ開始前に引退を発表したことで、チャージャーズの2025年のWR計画には暗雲が立ち込めていた。
ウィリアムスの引退を受け、キャンプ開始時点でクオーターバック(QB)ジャスティン・ハーバートのトップターゲットは、クエンティン・ジョンストンおよびラッド・マコンキーとなった。チャージャーズは4月に行われたドラフトでトレ・ハリスとケアンドレ・ランバート・スミスを指名し、すでに若手ぞろいのWR陣を補強。チャージャーズのWR陣は2年目の選手やドラフト外フリーエージェントが多く、ジェイレン・リーゴーがチーム内で最も経験豊富な選手となっている。
アレンのチャージャーズ復帰は双方にとって理にかなっており、ハーバートと顔なじみのアレンはスムーズにチームに溶け込むはずだ。
共にプレーした4シーズンで、ハーバートとアレンのコンビはレシーブ380回、4,125ヤード、タッチダウン25回を記録。彼らのベストシーズンは2023年であり、アレンはわずか13試合でレシーブ108回、1,243ヤード、タッチダウン7回をマークした。
アレンはグレッグ・ローゼンタールが選ぶ2025年シーズンのフリーエージェントトップ101リストに残る13人のうちの1人だ。
【RA】