ニュース

NFLアカデミーと聖トマス・アクィナス高校がトッテナム・ホットスパー・スタジアムで激突へ

2025年10月03日(金) 12:56

NFLロゴ【NFL】

現地8日(水)、フロリダ州フォートローダーデールに所在する聖トマス・アクィナス高校がロンドンへ遠征し、NFLと『Nike(ナイキ)』の提携によるイベントの一環としてNFLアカデミーと対戦する。

イベント開催に先立ち、NFLのフットボール開発担当副社長を務めるローマン・オーベンは次のようにコメントした。

「トッテナム・ホットスパー・スタジアムで行われるNFLアカデミーの試合は、われわれのグローバル・フットボール・カレンダーにおいて、最もユニークで感動的なイベントの一つとなっている」

「米国のトップレベルのハイスクール・フットボールプログラムと、アカデミーの国際色豊かなロースターが一堂に会するこの舞台は、単なる対戦を超えた文化交流の機会だ。フットボールが世界中で成長を続けていることを示す好例であり、ナイキと協力して学生アスリートにフィールドを超えたチャンスを提供できることを誇りに思う」

ナイキとNFLが米国の高校チームをトッテナム・ホットスパー・スタジアムに招き、試合を開催する取り組みは今年で3年連続の実施となる。NFLアカデミーは初回の2023年大会でニューヨークのエラスムス・ホール高校を下して勝利を飾ったが、昨年はカリフォルニア州のデ・ラ・サール高校に敗れている。

20カ国から集まった68名の選手をロースターに擁するNFLアカデミーは、NFLが展開するエリート選手育成プログラムであり、世界中の才能ある学生アスリートを支援している。このアカデミーはイギリスにある世界的なスポーツ科学の拠点として知られるラフバラーを活動の中心とし、ラフバラー・カレッジおよびラフバラー大学と連携して運営されている。NFLのベストプラクティスや各種リソースを活用し、世界レベルの競技力向上とエリート選手の育成ルート構築を推進している。

遠征中、聖トマス・アクィナス高校のフットボールチームとスタッフはロンドンの文化的名所を訪問し、リフト・エイルワード・アカデミーにてフットボールクリニックを開催する。また、NFLアカデミーとの対戦に先立ち、トッテナム・ホットスパー・スタジアムで行われるシーズン第5週のミネソタ・バイキングス対クリーブランド・ブラウンズ戦を観戦する予定となっている。同校の60人を超える学生アスリートがアンバサダーとして参加し、複数の国々から集まったNFLアカデミーの学生アスリートと、フットボールの知識や文化を交換することになる。

聖トマス・アクィナス高校はこれまでに全米選手権を3度、州選手権を16度制しており、2019年から2024年にかけては州大会6連覇を達成している。フットボールプログラムは1978年以降、ディビジョン1のカレッジプログラムでプレーする選手を毎年欠かさず少なくとも1人輩出しており、著名なNFL出身者にはジーノ・アトキンス、ニック・ボニート、ジョーイとニックのボサ兄弟、プロフットボール殿堂入りを果たしたマイケル・アービン、ジョシュ・パーマー、ジェームス・ホワイトらが名を連ねている。

【R】