過去のHC経験を生かしてタイタンズの暫定HC職に臨むマイク・マッコイ
2025年10月15日(水) 10:19
友人からテネシー・タイタンズの指揮を引き継ぎ、暫定ヘッドコーチ(HC)に就任したマイク・マッコイが頼りにするのは、サンディエゴ・チャージャーズ(現ロサンゼルス・チャージャーズ)での4年間のヘッドコーチ時代を含む、NFLでのコーチング経験だ。
「それはかけがえのないものだ」とマッコイは現地14日(火)に語っている。
「というのも、実際にこの役割に就くまでは誰にも分からないからだ。自分には準備が整っていると思う。でも、そうじゃない。毎日本当にたくさんのことがあって、それに対処しなければならないんだ」
タイタンズがチームで2年目を迎えていたブライアン・キャラハンHCを解雇したのを受け、マッコイは月曜日にその後任となった。今季のタイタンズは1勝5敗で、キャラハンHC時代では4勝19敗という数字を残している。
53歳のマッコイは3月にシニア攻撃アシスタントとしてチームに加入。はからずも、自分をテネシーに連れてきたその人の後任になった。キャラハンの後任として真の選択肢になり得るのはマッコイのみで、ロサンゼルス・ラムズの暫定ヘッドコーチを務めたことがあるスペシャルチームコーディネーターのジョン・ファッセルも、その経験は2016年の3試合にとどまっている。
NFLで再びヘッドコーチを務めるチャンスは、マッコイが想定していなかったものだ。
「やることになるとはまったく思っていなかった」とマッコイは言う。
他にNFLでヘッドコーチを務めたことのあるタイタンズのスタッフといえばビル・キャラハンしかいないが、息子が解雇された今、ビルがその代役候補になることはなかった。マッコイは火曜日に、タイタンズはオフェンシブラインコーチのビルとは「袂を分かった」とのみ語っている。
タイタンズはマッコイの記者会見中に、ビル・キャラハンの名前をコーチ一覧から削除している。今後はスコット・フックスとマット・ジョーンズがオフェンシブラインを監督する。一方、攻撃のプレーコールは引き続きクオータバックコーチのボー・ハーデグリーが担う。
2013年に初めてサンディエゴ・チャージャーズでヘッドコーチに就任した際、マッコイは41歳だった。4シーズンを通じて、マッコイは27勝37敗を記録している。タイタンズはマッコイのヘッドコーチ初年度にプレーオフに進出し、アウェーのワイルドカード戦で勝利したものの、その後は32戦で23敗を喫し、2016年シーズンが終わってすぐにマッコイを解任した。
マッコイは2017年にデンバー・ブロンコスで攻撃コーディネーター(OC)の役割を担う。2009年から2012年に担っていたのと同じ役割だった。2018年にはアリゾナ・カーディナルスでも攻撃コーディネーターに就任。この仕事の後、家族との時間をとるべく第一線から退いていた。
過去3年はジャクソンビル・ジャガーズでQBコーチとして過ごしたマッコイ。共に仕事をしたQBトレバー・ローレンスは、2年連続で4,000パスヤードを達成し、合わせて8,129ヤードをマーク。これは同じ期間の数字として、NFLで5位にあたる。ローレンスはタッチダウンパス46回でも10位につけた。
ジャクソンビルでは現タイタンズ攻撃コーディネーター(OC)のニック・ホルツとも一緒に仕事をしている。ホルツは2023年にジャガーズのパスゲームコーディネーターを務めた後、2024年にタイタンズに移った。
マッコイがその力を証明する舞台は、11試合ある。タイタンズは2021年に12勝5敗をマークし、AFC(アメリカン・フットボール・カンファレンス)の第1シードを獲得した。以降はそれ以上の勝利数をマークできておらず、現在は少なくとも昨シーズンの3勝14敗に匹敵するのにも、あと2勝が必要な状況だ。
また、マッコイは全体1位指名の新人QB、キャム・ウォードと共に戦っていくことになる。
先発6試合の中で、ウォードはリーグで誰よりも多いサックを浴びてきた。1,101パスヤードはリーグで22位となっている。タッチダウンはわずか3回、インターセプト4回、パサーレーティングは67.3。さらに悪いことに、ウォードのパス成功率は55%にとどまっている。
マッコイは自分がプロフットボールの殿堂入りしたペイトン・マニングや、フィリップ・リバースをはじめとする、フットボール界でも最高クラスの選手たちと働いてきたとコメント。最も焦点を置いているのは、ウォードがより力を発揮し、成功を収められるように、各コーチングスタッフがウォードには何が合っているのかを把握することだという。
マッコイはウォードについて「彼1人じゃない。フィールドには彼の他に10人、もっと良い仕事をすべき選手がいる」と語っている。
記事提供:『The Associated Press(AP通信)』
【A】