ニュース

故障者情報:レッドスキンズTEリード、脳震とうで練習不参加

2016年10月14日(金) 10:17


ワシントン・レッドスキンズのTEジョーダン・リード【G. Newman Lowrance via AP】

現地13日(木)、ワシントン・レッドスキンズのタイトエンド(TE)ジョーダン・リードは練習に参加しなかった。

リードは公式に脳震とうと診断を受け、2日連続の練習不参加となる。リードは火曜日のワークアウト中、脳震とうに似た症状を訴えてフィールドを後にした。それ以来、彼は練習に戻って来ていない。ヘッドコーチ(HC)ジェイ・グルーデンはリードが脳震とうプロトコル入りしたことを認めた。

特にレッドゾーンでのリードはクオーターバック(QB)カーク・カズンズお気に入りのターゲットだ。ファーストダウンを決める際、カズンズは必ず最初にリードを探す。リードは昨年、NFC(ナショナル・フットボール・カンファレンス)東地区シリーズで一際存在感を示した。

今季のリードは3試合を通じて33キャッチ、316ヤード、2タッチダウンをマークしている。

【その他、13日に判明した各チームの故障者情報】

1.シンシナティ・ベンガルズのワイドレシーバー(WR)A.J.グリーンはふくらはぎの負傷により水曜日の練習に不参加、TEタイラー・アイファート(背中)も再び練習を休んだ。

2.カロライナ・パンサーズのQBキャム・ニュートン(脳震とう)とジョナサン・スチュワート(ハムストリング)は2日連続で練習に参加。HCロン・リベラは、ニュートンは13日の練習にフル参加したものの、いまだ脳震とうプロトコル中であり、プロトコル終了のためには個別の神経科医による許可が必要だと語った。

3.ボルティモア・レイブンズのWRスティーブ・スミス(足首)は練習に参加せず、WRマイク・ウォレス(脇腹)はまだ非接触用の赤いジャージを着用中。膝に痛みを訴えたWRケルビン・ベンジャミンは練習を制限した。

4.ダラス・カウボーイズのWRデズ・ブライアント(膝)は練習を制限し、1対1の練習には参加。
5.クリーブランド・ブラウンズのレフトタックル(LT)ジョー・トーマス(膝)とガード(G)ジョエル・バイトニオ(足)は練習に不参加。

6.デトロイト・ライオンズのランニングバック(RB)セオ・リディック(足首)、TEエリック・エブロン、ラインバッカー(LB)ディアンドレ・レビー(大腿四頭筋/だいたいしとうきん)は練習を欠席。

7.ニューヨーク・ジェッツのHCトッド・ボウルズはコーナーバック(CB)ダレル・レビス(ハムストリング)、LBデービッド・ハリス(ハムストリング)、センター(C)ニック・マンゴールド(膝)がチーム練習に参加しなかったことを明かした。

8.クリーブランド・ブラウンズのHCヒュー・ジャクソンは新人QBのコーディ・ケスラー(脇腹)に関して「ケスラーは練習にフル参加した。彼はもう大丈夫だと思う」と語った。

9.バッファロー・ビルズのディフェンシブタックル(DT)マーセル・ダレウス(ハムストリング)は練習に不参加だったものの、HCレックス・ライアンが今週末のサンフランシスコ・49ers戦でダレウスを除外する予定はなく、大事ではなさそうだ。

10.ニューヨーク・ジャイアンツのディフェンシブエンド(DE)ジェイソン・ピエール・ポール(鼠径部/そけい)は「16日のレイブンズ戦の出場は全く問題ない」と語っている。鼠径部の負傷によってここ3試合を欠場していたRBラシャード・ジェニングスが先発復帰予定。

11.シカゴ・ベアーズのHCジョン・フォックスはWRケビン・ホワイト(足)が13日に手術を受け、成功したと明かした。

12.ニューイングランド・ペイトリオッツのTEロブ・グロンコウスキー(ハムストリング)、TEマーテラス・ベネット(足首)、RBレギャレット・ブラント(臀部/でんぶ)、WRジュリアン・エデルマン(足)は再び練習を制限。