レイダースがラスベガスへの移転申請書を提出
2017年01月20日(金) 03:26
レイダースが本拠地をオークランドからラスベガスに移転すべく、NFLに書類を提出した。現地19日(木)に『NFL Network(NFLネットワーク)』のイアン・ラポポートが報じた後、NFLが声明を発表してレイダースの移転希望を公表している。
NFLは声明の中で「フランチャイズ移転案におけるNFL方針および手順に基づき、本日、オークランド・レイダースからフランチャイズのラスベガス移転に向けた書類を受理した」と説明。
「申請書は今後、数週間に渡ってNFLスタッフならびに、スタジアムおよび財政委員会で精査される。フランチャイズ移転にはNFLクラブの4分の3(32チーム中24チーム)の賛成票が必要である」
先週にはラポポートがレイダースの移転希望を報じており、レイダースは申請書提出によって移転プロセスの第一歩を正式に踏み出した。実際に移転するにはNFLオーナーから24票の賛成を得なければならない。投票は今春にも行われる予定だ。
レイダースは移転に向けた関連書類を2月15日(水)までに提出する必要があった。NFLオーナーらの投票は3月に予定される年次リーグ会合にて行われる見込みだとラポポートは伝えている。
NFLオーナーらの賛成を受けてレイダースの移転が認められた場合でも、レイダースがラスベガスに移るのは2020年シーズンになる可能性が高い。
情報筋がラポポートに明かしたところによると、オークランド市はチーム残留に向けて一切の進展がなかったという。NFLまたは独立した情報筋が信頼に足ると考えられるスタジアム提案書は提出されていない。
先ごろにはチャージャーズがサンディエゴからロサンゼルスに本拠地を移転することが決まっており、2016年にはラムズがセントルイスからロサンゼルスに拠点を移している。