ニュース

ドラフトで重視するのは「ポジションではなく選手」とチャージャーズGMテレスコ

2021年04月26日(月) 15:37


トム・テレスコ【NFL】

1年前、ロサンゼルス・チャージャーズのジェネラルマネジャー(GM)トム・テレスコはチームの将来を担うクオーターバック(QB)としてジャスティン・ハーバートを全体6位の指名権で確保した。今回のドラフトでテレスコGMはオフェンス部門の年間最優秀新人賞に輝いたハーバードの周りを固める責務を負う。

チャージャーズは全体13位でドラフトする予定となっているが、主要ポジションのトップ選手は残っていないだろう。ほとんどのGMにとってはトレードアップもトレードダウンも妥当な選択になる順位だ。

チャージャーズはさまざまな方向に進むことができるが、テレスコGMは新しいフランチャイズQBを守り、サポートする選手を補充するために順位の一番高いドラフト権を行使すると思われる。なんと言ってもチームはすでにオールプロに選ばれたことのあるセンター(C)コリー・リンスリーと元ピッツバーグ・スティーラーズのガード(G)マット・ファイラーをこのオフシーズンに獲得している。さらに、チームを去ったタイトエンド(TE)ハンター・ヘンリーの穴を埋めるため、ニューオーリンズ・セインツからTEジャレッド・クックを迎え入れた。

しかしながら、テレスコGMは現時点で特定のポジションや攻守のどちらかにこだわるつもりはないようだ。

チームの記者団によると、現地23日(金)にテレスコGMは「われわれはポジションではなく選手をドラフトするつもりだ」と記者たちに話したと言う。

「われわれはドラフトをそのように捉えている。2021年の開幕に向けて単にチームを補充しようとしているわけではない。単なるGM特有の決まり文句でもない。ドラフトに当たっては今年だけでなく、2022年、2023年、2024年と先を見据える必要があり、そのために選手をドラフトする。“どのポジションに追加するか?”という単純なものではない。まずは選手をじっくりみて、そこから進める。どのポジションよりもどの選手かだ」

「恐らく今年のはじめにQBをドラフトすることはないだろう。それ以外のすべてのポジションに可能性がある」

QBを追加する必要は当然ない。チャージャーズは2020年にQBフィリップ・リバースからハーバートへとスムーズに移行し、その過程で30年間にわたる平均以上のQBプレーが保証される可能性がある。だが、リバースは南カリフォルニア生活の終盤で常に相手パスラッシャーからのプレッシャーに脅かされていた。頼れるオフェンスラインがいなければハーバートも同じ運命を辿ることになるかもしれない。

そのオフェンスラインでは、元3巡目指名選手のオフェンシブタックル(OT)トレイ・ピプキンズがこれまでに8試合で先発を務め、3シーズン目を迎える。2021年シーズンはハーバートのブラインドサイドの守りを任される予定となっているが、チャージャーズにはドラフトでより良いタックル(T)の選手を確保し、オフェンスラインの補強をさらに進めるという手もある。レフトタックル(LT)が手薄だと思うかと聞かれたテレスコGMは金曜日に「そうかもしれない」と口にしたものの、今のロースターに満足しているとも述べている。

テレスコGMは「われわれはトレイ・ピプキンズを見込んでいる。去年の終盤にかけて活躍したのが印象的だ」とコメント。「彼はそのポジションで何年も先発してきた選手というカテゴリーには当てはまらない。だが、あのポジションで複数年続けて先発している選手はそもそもいない」

テレスコGMは先週はじめにもチャージャーズがオフェンスラインに集中しなければならないという推測に反論している。

「忘れてはならないのは、このフットボールチーム全体に才能ある選手を増やしていく必要があるということだ。われわれはバランスの取れたチームを目指している」と『ESPN』のシェリー・スミスに述べたテレスコGMは次のように続けている。

「オフェンスラインを改善するだけでチャンピオンになれるかどうかも分からない」

13位のチャージャーズの番が回ってくる頃には、今回のドラフトでトップTと目されるオレゴン大学のペネイ・セウェルと、ノースウエスタン大学のラショーン・スレイターは残っていないだろう。だが一部のアナリストは模擬ドラフトの中でスレイターのチャージャーズ行きを予想している。一方で、チャージャーズがディフェンスのアップグレードを優先し、コーナーバック(CB)ケイシー・ヘイワードの代わりとしてサウスカロライナ大学のジェイシー・ホーンを狙うと予想するアナリストもいる。

この順位のドラフト権となると、想定できるパターンは無数にある。テレスコGMは記者たちに対してトレードアップやトレードダウンの可能性を否定していないが、13位で「満足している」と話している。ベテランGMがどの選手に満足するかは要注目だ。

【R】