ニュース

【2016年第2週】新人QBウェンツが活躍、イーグルス開幕2連勝

2016年09月20日(火) 13:02


開幕2連勝を飾ったフィラデルフィア・イーグルス【Tom Hauck via AP】

現地19日(月)、2016年シーズン第2週のマンデーナイトフットボールが行われ、フィラデルフィア・イーグルスが敵地でシカゴ・ベアーズと対決。試合は攻守共にベアーズを圧倒したイーグルスが29対14で開幕2連勝を飾っている。

ベアーズは立ち上がりからキッカー(K)のコナー・バースが31ヤードキックに失敗するなどリズムをつかめず、イーグルスにフィールドゴールを決められて先制を許す。しかし、第2クオーターに入ってエンジンがかかったベアーズのクオーターバック(QB)ジェイ・カトラーは、エースワイドレシーバー(WR)のオルション・ジェフリーへ49ヤードパスを通し、敵陣5ヤード地点まで攻め込むと、最後はランニングバック(RB)ジェレミー・ラングフォードが1ヤードランでタッチダウンを決めた。

2016年ドラフト全体2位指名のイーグルス新人QBカーソン・ウェンツは、ベアーズ守備陣のパスプレッシャーにも負けない活躍を見せ、前半終了前にはエンドゾーン付近にいたWRジョーダン・マシューズに完璧なパスを投げるも、マシューズがそれをキャッチできず、最終的にキックでスコア。リードを奪ったイーグルスが前半を9対7で折り返している。

イーグルス守備陣は第3クオーター早々に、カトラーからファンブルを誘うなど勢いに乗ると、RBライアン・マシューズの3ヤードランでタッチダウンを決めて点差を広げた。第3クオーター終了直前には、カトラーのパスをラインバッカー(LB)ナイジェル・ブラッドハムがインターセプトし、直後のドライブでウェンツがタイトエンド(TE)トレイ・バートンに2ヤードパスを通してタッチダウンを追加。

第4クオーターにはカトラーが右手に痛みを訴えてロッカーに下がり、ベアーズは代打としてQBブライアン・ホイヤーを投入。しかし、ホイヤーも試合の流れを変えることはできず、イーグルス守備陣に圧倒されてしまった。

イーグルスは、その後もマシューズがこの日2度目となるタッチダウンを決めるなどして試合は終了。

QBウェンツはパス34回中21回成功、190ヤード、1タッチダウンとルーキーながら素晴らしい活躍で試合を終えた。イーグルスはここ2試合でターンオーバー0回と、効率性の高いオフェンスを見せている。

対するベアーズQBカトラーはパス17回中12回成功、157ヤード、1インターセプトという結果。ケガの具合が心配される。